グリーンモデル

お住まいの省エネ・健康的な環境づくり

[建材・建具] 化学物質の室内濃度を厚生労働省指針値以下に抑えます。

化学物質の放散量が少ない内装仕上材や建具・施工用接着剤を使用し、適切な換気を計画することにより、化学物質の室内濃度が厚生労働省指針値の1/2以下の空間づくりを目指しています。

[壁] 結露・カビ・ダニの発生を抑えるため、適度な湿度に保ちます。

湿気対策には、調湿建材と換気計画を組み合せます。調湿建材には、部屋の湿度が高くなると湿気を吸収し、乾燥すると湿気を吐き出す機能があります。また、換気計画を立て、開口部の通気と24時間換気システムを併用するとさらに効果的です。

[水まわり・外壁] 飲み水も排水も汚さず、地球と体の健康を守ります。

鉛の溶出を抑える表面処理技術をすべての飲料用水栓に対応しています。また、光触媒を応用した「ハイドロテクトタイル」は、自然の力できれいになるセルフクリーニング効果により環境を汚しません。空気中の有害物質(窒素酸化物)も分解し、環境浄化効果もあります。

[窓] 太陽の熱や紫外線から住まいを守ります。

Low-E金属膜をコーティングした複層ガラスは、室内に入る太陽の日射熱を50%以上、紫外線も約76%と大幅にカットします。また、オーニングを取り付ければ、室内に入る太陽の日射熱を約96%カットできます。

[壁] 耐震診断に基づいた耐震工事をすることで、強固な構造になります。

より安心できる住まいづくりのために、専門家に耐震診断をしてもらい、住まいの構造がどのようなレベルにあるか確認しましょう。

[水まわり] 器具部品交換・メンテナンス時も床や壁を壊さずに対応します。

例えば、マンションの浴室では、洗い場の一部が外せる「床大型点検口」にすれば、床や壁を壊さずに浴室内部から点検・メンテナンスができます。また、トイレでは「リモデル便器」にすれば、設備排水管の移設を行わずに、短時間・低費用で最新型の便器に交換することが可能です。

[床] 傷や変色などに強く、お手入れもカンタンです。

木質フロアの繊維組織部の空洞部分をプラスチックで満たした「WPC床材」を用いれば、表面硬度が高く傷がつきにくいので、長い間美しさが保てます。また、外まわりには、木粉と廃プラスチックを利用した「リウッドデッキII」なら耐候性、耐腐朽性、耐水性に優れ、カンタンなお手入れで長期にわたり快適な状態を保てます。

夏は風が通り涼しく、冬はしっかり断熱して暖かい快適な住まいづくりを心がけましょう。

[窓] 風=自然エネルギーの活用。

自然通風を積極的に取り入れた住まいは、エアコンなどの消費エネルギーを抑えることができ、家計にも環境にもやさしい暮らしを実現します。

[窓] 断熱窓で省エネ。

断熱性能が高い窓を使用することで、住まいで発生するCO2 の量を削減し、エネルギーコストも減らします。

[床] ヒートポンプを使った床暖房での省エネ配慮。

ヒートポンプは少ないエネルギーで、より大きなエネルギーを供給できる環境配慮型のシステムです。電気のエネルギーを用いて大気熱を吸収し、消費エネルギー以上の熱エネルギーを取り出すことができます。快適な暖かさが経済的に得られ、CO2 排出量が削減できます。

トイレ、浴室、洗面所、キッチンの水まわり商品は毎日必ず使うもの。そして水を使うことで、CO2 が発生しています。これらを最新の環境配慮型商品にすると、常緑樹約44.6本分(年間約625kg)のCO2 を削減し、それらの効果で年間76,900円のおトクにもなります。